top of page
TIME+ ▶︎ About ▶︎ High Technology

High Technology

高技術

時代や環境の変化を先取りした技術
全棟実施の構造計算(許容応力度計算)で仕様規定を超えた安心を

建物の安全性を確かめる手段として、構造計算という方法が用いられます。建築基準法では、3階建の木造建築や鉄骨造、大きな建物には構造計算が必要になります。一方、木造の平屋や2階建ての住宅に対して構造計算をする義務はありません。つまり、構造計算をしていなくても建物を建ててしまうことができるのです。私たちTIME+では、国の基準以上の耐震性を実現するために構造計算を全棟で実施し、地盤改良やプレカットと連動させることで精度を高めています。

20210529_写真加工済み_DSC_9437.jpg
住宅性能表示に対応しています

私たちはより安心で安全な住まいをご提供するため、住まう人のライフスタイルだけでなく、身体的な特徴や健康面への配慮をしたプランニングが重要であると考えています。高齢の方にはバリアフリーを、妊婦の方や乳幼児には衛生的に、など。本当にお客様に必要な空間をプランニングしていきます。ご希望のお客様には住宅性能表示にも対応しています。通常の住まいに比べてかかるコストも高くなりますが、国土交通大臣の登録を受られることにより地震保険料や住宅ローンの優遇を受けられる場合がある・売却時の資産価値が住宅性能を受けていない住宅に比べて高くなるなど、メリットが多いのです。

高気密・高断熱
エネルギーに配慮しながら健康で快適に

温暖化の影響により、日本の夏は徐々に暑く、長くなっていると言われています。また、暖冬と言われることも多くなってはきても、やわらかな日差しの続く冬は室内にいても寒さを感じることが多く、夏は涼しく・冬は暖かく過ごすために高気密・高断熱の住まいは必須条件になってきています。断熱材を入れ、開口を小さくすることで室内の熱が奪われるのを防いぐことでエネルギーのロスを最小限に抑えていきます。

a
乳幼児や妊婦、高齢者や障がいをもつ方たちが安心・安全に過ごせる住空間へ

乳幼児や妊婦、高齢者や障がい者など、ハンディキャップを持つ方たちは特に住まいの中にいる時間が長くなるため、住環境の影響を受けやすくなります。少子高齢化や単身世帯の増加、待機児童の増加、ウイルスの脅威などにより、特に安心・安全に生活をすることができる住環境が求められています。TIME+ではそういった方たちが健康で快適な生活を送って頂けるように住宅性能表示にも対応、住まう方の現在とその先の未来を見据えてプランニングしています。

DSC_8707_補正.jpg
フラット35S適用標準仕様

【フラット35S】 とは住宅金融支援機構と民間の金融機関が提携して取り扱う固定金利の住宅ローン【フラット35】の借入金額から一定期間、金利の引き下げを受けることができる制度です。対象住宅になるためにはいくつかの条件がありますが、TIME+では【フラット35S】 が標準仕様です。適用条件があるため、詳しくはお問い合わせください。

DSC_8484_補正.jpg
白ロゴ.png

〒136-0071 

東京都江東区亀戸3-48-5夢添加ハウス101号室​

0120-973-765      info@time-plus.jp

  • Twitter
  • Instagram

Copyright © 2021 TIME+ All Rights Reserved.

関東 東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県 茨城県 群馬県 建築 設計 注文住宅 デザイン住宅 一戸建て 新築 一級建築士 平屋 店舗併用 狭小住宅 二世帯住宅 三階建て 建て替え リノベーション LDK カスタム オーダーメイド 土地探し 子育てしやすい ローコスト 高品質 高技術 ライフスタイル ライフサポート インテリア ガレージ リモート おしゃれ ハイセンス

建築 設計 注文住宅 一級建築士 平家 店舗併用 狭小住宅 LDK 子育てしやすい

bottom of page