top of page

About

TIME+の住まいづくり

住まいづくりを通して豊かなライフデザインを描く

  • 土地+建物一体提案
    TIME+のプレゼンテーションはクライアントの要望をヒアリングすることから生み出される提案型。土地探しから行い、プランや見積・資金計算を一体でご提案する為、暮らしのイメージがより具体的に掴みやすくなります。
  • ライフスタイルを彩る商品
    漠然とした理想の住まいの理想のイメージはあるけれど、どう進めて、どんなものを選べば実現できるのか分から無い、という状態からヒヤリングを行い、プランと素材を吟味してクライアントの好みやご予算に合わせてプレゼンテーションを致します。
  • 打ち合わせ
    千差万別、十人十色の人生。 TIME+ではクライアントがご自身のライフスタイルを実現できると満足するまでお打合せを行います。図面や模型、建材のサンプルなどを確認いただき、イメージが掴みやすくなるようなご提案をいたします。
  • 土地探し
    クライアントがご自身で土地を探す場合「立地が良かったから」など、どんな建物が建つのかを具体的に思い描く前に、土地を先行して購入されてしまうことや、土地と建物のコストバランスをはかることができず最終的に総額が上がってしまうことが少なくありません。そこで、TIME+ではお土地探しをしっかりサポート。建築的な視点をもったプロデューサーが一緒に土地探しをするので予算に応じたコスト調整や資金計画を行えるうえ、狭小地や変形地と呼ばれる特殊な条件を持つ土地のポテンシャルを引き出したご提案をいたします。
  • ローンサポート
    住宅を購入する際に不安要素の1つとなるのが住宅ローンです。「他に借入れがあり、まだ残債が残っているけど大丈夫?」「数ある融資機関の住宅ローンからどれを選べばいい?」「月々の返済がどれくらいになるの?」 etc. TIME+では資金計算や融資機関選びから審査の申し込みまで住宅ローンのご提案も行います。
  • 総合的な検討と検証を重ねて、より良い住まいをご提案
    住まいづくりにとって、建築とは切り離せないものです。では建築とは何でしょうか?たとえば、30坪の土地に4人家族用の住まいを考えるとしても、その土地は住宅地なのか商業地域なのか、防火地域や区画整理地なのか、高台にあるのかによってご提案の内容もかわってきます。夏と冬とで変化する日の入り方や風向きなど、自然環境を読み解きながら、ご家族の生活導線と、人間工学に基づいた使いやすい高さや幅を検討する、構造的な検証や、美しく感じて頂けるようなディテールを検討する・・・など、書き尽くせないほど多岐にわたって検討・検証されたものを提案していくのが住まいづくりにとっての建築なのです。
  • 好きなテイストで建材や住宅設備も素敵にコーディネート
    TIME+ではお客様の望むライフスタイルを具現化するため、人気のカフェテイストや西海岸風、南欧風など、テイストごとの商品をご用意しています。さらに、無数にある建材や住宅設備を楽しくコーディネートできるよう、テイストごとのカタログも追加予定。色や素材選びで失敗したくない人もご安心頂けます。
  • インテリアも建築の一部
    建築とインテリアは切っても切れない関係にあります。満足のいく住まいができても、それにそぐわない内装であっては魅力が半減。しかし、住まいづくり初心者にとって、インテリアコーディネートは少々敷居が高いもの。TIME+では、設計と並行して、インテリアプランの提案を行っています。「住まいのテイストにしっくりくる、少し上級なコーディネートをしたい」という人のために頼もしいインテリアのプロが控えます。ミニマルテイストやインダストリアル、南欧風といったテイストの異なる複数のインテリアコーディネート例を用意し、好ましいものを選んでもらうことで、理想とする住空間を明確化。丁寧なヒアリングを通して、住まう人の個性を存分に引き出し、建築とインテリアが互いに生かしあい、引き立て合うような心地よい住まいをつくります。
  • ​音と映像、そして照明計画まで
    「プロジェクターをつけたい」「サラウンドスピーカーを天井に埋め込みたい」など、TIME+を訪れる人にはオーディオこだわり派が多数。ご希望のお客様には予算に合わせたオーディオ機器の選定と配線計画、そして初期設定やアフターメンテナンスまで幅広くサポートします。また本格的な防音シアタールームや、将来的にリビングルームを5.1chサラウンドにしたいといったケースに、先々対応できるような設計も。照明計画やオリジナル造作テレビボードの提案も行うなど、こだわり空間の実現をバックアップしています。
  • エリア毎の提携工務店による施工
    TIME+では東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県(一部地域を覗く)を施工エリアとさせて頂いております。エリア毎に工事範囲を限定することによって高い品質の施工を維持しています。またエリア外のお客様につきましてもお気軽にご担当者までご相談ください。
  • 第三者機関による検査
    間取りや内装・住宅設備等の打ち合わせが終わり、工事監督との顔合わせをおこなうといよいよ現場の工事に入ります。工事で一番悩みの種となるのが、施工不良や打ち合わせや図面の通りに工事が進むのかということ。そこで第三者機関が入り、180項目以上、10回の検査で仕上がってからは見えないような箇所まで点検いたします。検査項目を写真に残し、是正箇所の指摘も。細やかな対応によって質実剛健な住まいを実現していきます。
  • 大切なお住まいを長期でサポート
    TIME+では、主要構造躯体と雨水の侵入に関する建物の保証が、10年、20年、30年の3つからお選びいただくことができます。お引き渡し後は3か月、1年の点検に加え、選択された保証期間によって、最大計7回の無料点検を実施いたします。また、 住宅設備機器は通常1~2年の保証期間終了後に10年まで延長保証。ハウスクリーニングや消耗品交換にご利用いただけるポイントも付けて、大切な資産を長期にわたって守ります。
  • 施工業者の施工方法のばらつきをなくす施工基準書
    お客様とのお打ち合わせで作られる図面は「設計図書」と言われ、そこには柱のやサッシ、電気の配線などを指示していきます。ですが、現場の作業にはそういったものの他に基礎や断熱材など、目には見えないような部分の工事が存在しています。設計図書しか用意していないと、指示を受けていないものは職人や現場監督の経験に頼った独断的な判断によって現場が進んでしまうのです。そこで、コンクリート打設までのフローやアンカーボルトの取り付け方法など、およそ80項目ほどを一冊にまとめた「施工基準書」を運用することで、基本的な手順を統一化し、明確で安定的な品質の住宅供給を徹底しています。
  • 全棟実施の構造計算(許容応力度計算)で仕様規定を超えた安心を
    建物の安全性を確かめる手段として、構造計算という方法が用いられます。建築基準法では、3階建の木造建築や鉄骨造、大きな建物には構造計算が必要になります。一方、木造の平屋や2階建ての住宅に対して構造計算をする義務はありません。つまり、構造計算をしていなくても建物を建ててしまうことができるのです。私たちTIME+では、国の基準以上の耐震性を実現するために構造計算を全棟で実施し、地盤改良やプレカットと連動させることで精度を高めています。
  • 住宅性能表示に対応しています
    私たちはより安心で安全な住まいをご提供するため、住まう人のライフスタイルだけでなく、身体的な特徴や健康面への配慮をしたプランニングが重要であると考えています。高齢の方にはバリアフリーを、妊婦の方や乳幼児には衛生的に、など。本当にお客様に必要な空間をプランニングしていきます。ご希望のお客様には住宅性能表示にも対応しています。通常の住まいに比べてかかるコストも高くなりますが、国土交通大臣の登録を受られることにより地震保険料や住宅ローンの優遇を受けられる場合がある・売却時の資産価値が住宅性能を受けていない住宅に比べて高くなるなど、メリットが多いのです。
  • エネルギーに配慮しながら健康で快適に
    温暖化の影響により、日本の夏は徐々に暑く、長くなっていると言われています。また、暖冬と言われることも多くなってはきても、やわらかな日差しの続く冬は室内にいても寒さを感じることが多く、夏は涼しく・冬は暖かく過ごすために高気密・高断熱の住まいは必須条件になってきています。断熱材を入れ、開口を小さくすることで室内の熱が奪われるのを防いぐことでエネルギーのロスを最小限に抑えていきます。
  • 乳幼児や妊婦、高齢者や障がいをもつ方たちが安心・安全に過ごせる住空間へ
    乳幼児や妊婦、高齢者や障がい者など、ハンディキャップを持つ方たちは特に住まいの中にいる時間が長くなるため、住環境の影響を受けやすくなります。少子高齢化や単身世帯の増加、待機児童の増加、ウイルスの脅威などにより、特に安心・安全に生活をすることができる住環境が求められています。TIME+ではそういった方たちが健康で快適な生活を送って頂けるように住宅性能表示にも対応、住まう方の現在とその先の未来を見据えてプランニングしています。
  • フラット35S適用標準仕様
    【フラット35】S とは住宅金融支援機構と民間の金融機関が提携して取り扱う固定金利の住宅ローン【フラット35】の借入金額から一定期間、金利の引き下げを受けることができる制度です。対象住宅になるためにはいくつかの条件がありますが、TIME+では【フラット35】S が標準仕様です。
  • 01 ヒアリング
    多くのクライアントにとって理想のライフスタイルは頭の中で漠然とした状態です。ヒアリングでは、その曖昧な像を具体的にし、一つ一つの優先順位を整理するお手伝いを致します。
  • 02 土地探し
    ヒアリングをもとに、理想を実現できる土地を探していきます。
  • 03 プレゼンテーション
    ヒアリングと土地探しを通して理想の住まいづくりに必要な材料が揃ったら、お待ちかねのプレゼンテーション。クライアントの理想のライフスタイルを実現するお住まいを、図面と模型で具現化します。
  • 04 ご契約
    プレゼンテーションの内容にご納得いただいたら、設計契約・提携工務店との工事請負契約を行います。土地探しからの方は不動産売買契約を行います。
  • 05 打ち合わせ
    ご契約前のプレゼンテーションをもとにヒアリングとご提案を重ねます。まずは間取りを決定し、続いて詳細の内外装や設備、インテリア、外構を決めていきます。3者立会で施工業者を交え、打ち合わせを行います。
  • 06 地鎮祭
    クライアントとご家族、工事関係者がその土地での工事の無事を祈ります。
  • 07 着工・上棟
    基礎着工・上棟を経て建物が完成します。
  • 08 中間立会い・完成立会い
    ヒアリングをもとに理想を実現できる土地を探していきます。
  • 09 引渡し・引っ越し
    建物が完成し、鍵のお引き渡しが終わると新居での生活のはじまりです。
  • 定期点検
    定期的な点検により建物の長寿命化をはかります。
  • リノベーション
    ご要望により、リノベーションも承ります。
白ロゴ.png

〒136-0071 

東京都江東区亀戸3-48-5夢添加ハウス101号室​

0120-973-765      info@time-plus.jp

  • Twitter
  • Instagram

Copyright © 2021 TIME+ All Rights Reserved.

関東 東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県 茨城県 群馬県 建築 設計 注文住宅 デザイン住宅 一戸建て 新築 一級建築士 平屋 店舗併用 狭小住宅 二世帯住宅 三階建て 建て替え リノベーション LDK カスタム オーダーメイド 土地探し 子育てしやすい ローコスト 高品質 高技術 ライフスタイル ライフサポート インテリア ガレージ リモート おしゃれ ハイセンス

建築 設計 注文住宅 一級建築士 平家 店舗併用 狭小住宅 LDK 子育てしやすい

bottom of page